PR

幼児連れに優しい!しゃぶ葉ディナー体験レポ

子連れレジャーログ
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

子育て中の外食って、正直ハードルが高いですよね。

「子どもが飽きないかな?」「金額が高くつかないかな?」と心配してしまうもの。

そんな中で見つけたのがすかいらーくグループの【しゃぶ葉】

年齢的に焼き肉食べ放題は苦しい…しゃぶしゃぶならたくさん食べられそう!

そんなアラフォー夫婦の胃袋事情もありました。

しゃぶしゃぶ食べ放題のお店ですが、なんと幼児は無料!!!

先日ディナータイムに家族で行ってきたので、レポートします。

スポンサーリンク

しゃぶ葉ディナーに行ってみた

  • 大人(食べ放題コース)…肉の種類によって値段が変わる
  • 小学生…990円
  • 幼児(未就学児)…無料!
  • 3歳以下はもちろん無料

外食ってどうしても「大人2人+子ども1人」でそれなりの金額になるけど、

幼児が無料なのは本当にありがたいポイント

席に案内されると、タブレット画面に人数を入力し、そこで大人2、幼児1と入力。

コースと鍋つゆを選んで、コーススタートで簡単!

初めての来店だったので、冒険はせずにオーソドックスを楽しみました!

ディナーの内容

  • コースは「牛&豚食べ放題コース」2499円(+税)にしました
  • 牛肉・豚肩ロース・豚バラ肉・鶏肉・つくね・握り寿司が100分食べ放題!
  • 出汁は+110円(税込)で2種類選べ、「基本の白だし」と「本格すき焼きだし」にしました。
  • お肉はテーブルで注文式 → 出来立てを配膳ロボット持ってきてもらえます
  • 野菜や薬味はビュッフェ式 → 好きなだけ取りに行ける
  • カレー、うどんなど子どもが喜ぶご飯系も充実
  • デザートは ソフトクリーム・白玉・かき氷・ワッフル

ディナー限定で「つくね」と「握り寿司」も食べ放題。

幼児はお肉よりも、うどん、デザートの方に夢中になっていました。

幼児はドリンクバーも無料でありがたい!

苦手な野菜は、細切りなので鍋で煮たらクタクタで柔らかくてたくさん食べてくれました。

二人前ずつ頼んだら、まったく足りなくてすぐに倍量頼みました。

空き容器は、店員さんがすぐ回収してくれるので、テーブルはいつもすっきり!

鍋→(左)すき焼きたれ、(右)基本の白だし。

甘いたれとさっぱりたれで、交互にいくらでも食べられる。

ポン酢と和風なんちゃら…どちらもさっぱりで、ポン酢好きのママは山盛りの野菜をたくさん食べましたよ♡

幼児連れで助かったポイント

  • ハイチェアや子ども用食器あり
  • ソフトクリームやクレープを自分で作れるのが楽しい(子ども大喜び)
  • ディナータイムでもガヤガヤしていて、多少騒いでも気にならない雰囲気
  • 野菜やご飯系が豊富なので、子どもの好き嫌いにも対応できる

ママが作ったワッフルとソフトクリーム。可愛く飾りをすればよかったね。

実際にかかった金額(例)

大人2人+幼児1人でディナー

大人のコース料金のみでOK!

すかいらーくアプリをダウンロードすれば、5%OFFクーポンがあります。

JAF会員の方は、機関紙に7%OFFクーポンがありますよ。

「今日は外食で少し贅沢したいけど、子ども料金がかかるのは痛いな…」という時に本当に助かります。

別府に一泊するより、月2くらいでしゃぶ葉に行くほうが満足度高いかも…と思う、食いしん坊一家なのでした。

アラフォーママ的まとめ

しゃぶ葉ディナーは、

  • 幼児無料でコスパ最高
  • 野菜もたっぷり摂れて罪悪感なし
  • 子どもが飽きずに楽しめるデザートあり
    という三拍子そろった外食スポット。

平日は料金が安いので、18時でもめっちゃ混みます。

ランチはまたメニューが違うみたいなので、機会があれば挑戦したい。

我が家は18時前に入店して、すでに席が半分埋っていました!

子連れは時間指定ができるので、公式サイトからの席予約がおすすめです。

PR テーブルの除菌や、お手拭きにも。

【楽天市場】ノンアルコール 除菌シート アナと雪の女王 無添加(60枚×3個)【レック】:楽天24
レック / ノンアルコール 除菌シート アナと雪の女王 無添加。ノンアルコール 除菌シート アナと雪の女王 無添加(60枚×3個)【レック】

PR ホットペッパーからも席の予約が可能な店がありますよ(一部店舗のみ)

ホットペッパーグルメで予約可能店舗を確認する!

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました